歴くまブログについて

こんにちは、歴くまです!

歴くまブログは社会人になりたての私、歴くまが、歴史や日常について発信しているブログです。

教科書には出てこないような面白い歴史の話や、社会人なりたての今だからこそ感じたことなどを記事にしています。

下に5つほど各ジャンルの代表的な記事を挙げてみたので、「ちょっと興味ある!」と思ったら読んでいただけるとうれしいです!

日本史

元号が令和になったその日に書いた、当ブログの最初の記事です!

「縁起のいい雲が出たから改元します!」ということも古代日本ではあったそうです。

世界史

当ブログでアクセス数No.1の人気記事です!

この前のラグビーワールドカップでは、ウェールズが活躍していました。

でもユニオンジャックには赤い竜が描かれていない...。いったいなぜ?

ゲーム

ゲーミングPCの製作記事を書いています。

ゲーミングPCの製作経験2回、故障修理の経験も1回あります。

最近はe-sportなど、ゲームが世間に浸透してきた気もするので、上記の記事を是非参考にしてみて下さい!

旅行

卒業旅行でイタリアへ行った時のことを書いています。

日ごとに使った金額や行った場所、街で出会った怪しい人たちについても書いているので、イタリアへ行く際は、是非この記事を読んでいってください!

イタリアでは「ナガトーモー!ホンダ―!」などと話しかけてくる奴には要注意!

仕事

入社する前も、入社した後も、コミュ障にはつらいグループディスカッションが何回もあります。

私はグループディスカッションが苦手でしたが、いくつかの行動を心掛けることで改善されたので、その体験談を書いてみました。

グループディスカッションで話すのは苦手だな、と思っている方に読んでいただけると嬉しいです!